top of page
掲示板

【終】Phase8
8月(後半)から始まったPhase8もついに完了を迎えました。 超臨界相転移装置 いろいろあって、超臨界相転移装置から『反物質』ができました。 できたプラズマは、かつての クラカタウのような 囂しい音を発して 反物質を生みます。 我々の蓄電した20TJ弱では、およそ...
2024年10月9日
17

'24/10/01 報告
Phase8もいよいよ大詰めです。 ■現在の進捗状況 Phase8では、以下3つの目標を定めました。 ① 原子力発電所 を建設する。 ② 転移装置 を運用する。 ③ 反物質 をつくる。 ①は、既に核分裂炉の設置・運用でクリアしました。...
2024年10月1日
11

'24/09/25 報告
「 ヤード・ポンド法滅びろ!!! 」 とか言うヤツに限って 車やバイクの話になると「 馬力 」使うのなんで? 「 W 」使えよ。 普通 に。 【核分裂炉が進化しました】 こちらは、9月14日時点の核分裂炉と工業タービンです。 これが・・・。 こうなりました。...
2024年9月25日
21

'24/09/11 報告
9月なのに、暑いやん。 世間的には落ち着くはずやのに、予定あるやん。 もはやこの時期、秋(空き)ないやん。 まあ商いですから......。 ★枯渇性資源の扱い ■水資源活用方法の暫定的な決定 以前の記事でも取り上げたように、水資源が不足してきたので...
2024年9月11日
26

'24/09/05 報告
朝は良い感じに涼しいのになぁ ■”水不足” とうとうやってきました「水供給問題」。厳密にはプラントを運用し始めたあたりから問題となっていましたね。 Mekanism単体では、 液体を設備に直接投入する方法はなく、必ず電動ポンプが必要...
2024年9月5日
13
'24/08/27 報告
よく「明けない夜はない」って言うけれど その夜に今耐えられないって話をしてるんだよこっちは。 ■自然のエネルギー革命 我々は、ついに原子力を活用する段階に入ってきました。 要求される数々の高コスト材料、複雑化した高度な設備...。...
2024年8月27日
20
bottom of page