top of page
執筆者の写真先頭民族

Forge-Phase6[回帰]

いろいろ悩み、考え抜いた上で決定しました。


【Fabric世界、約半年間お疲れ様でした!】

2月から始まったFabric世界も気づけば3ヶ月

同じワールドで、この人数でよくも続きました。

まずは感謝の意を伝えます。

本当にありがとうございます


現状として、Fabric世界は既に成熟しており

組織的な活動が難しくなってきました。

細々とした内容は残っていますが、その中から

組織的な活動によって価値が生まれるもの(※1)に絞って

それを最後に完了することで、Fabric世界は

一旦終了ということにします。


※1:前回の記事「[240516]-Fabric 報告」をご確認ください。

この2項目が完了でFabric-Phase3は終了になります。




【経緯】

次はForge 1.20.1になりますが、そもそもなぜForgeに鞍替えするのか

経緯に軽く触れておきます。


経緯①「Fabric対応MODが少ない。」

ご存知の通り、MODの数はForgeが圧倒的に多いです。

反対にFabricはまだまだ発展途上であり、主流なMODはほとんど対応していません。

つまり「ネタ切れ」になりやすいのです。


経緯②「Fabricのワールドデータが滅茶苦茶になっている。」

過去に何度も言っていますが、Fabric世界は「バニラ世界の延長線」くらいの認識でした。

つまりMODがメインとなることを考慮していなかったのです。

後からMODを追加し続けた結果、ワールドの生成方法が途中で4回も変更されることとなり

至る所で、ワールドの地形的欠如が発生してしまいました。


経緯③「区切りがついて良い。」

ご存知の通り、24年6月は「先頭民族鯖1周年」です。

タイミングがいいじゃん?

それだけです。




【どのようなMODを導入するのか】

主体となるのは、探索・攻略系のMODです。

中には1.19.4世界と、同じMODも導入されます。


それ以外には、

食料系・料理系・家具系・武器系・武装系・防具系・道具系・ブロック系

ディメンション系・ワールドジェネレート系・MOB系・乗り物系・装置系

エネルギー系・環境系・ストレージ系・便利系からMODを導入する予定です。




【どのように進めていくのか】

以前と同じように、Phase形式で進めていきます。

Phase完了の定義は『解除可能な実績を全て解除する。』とします。

なお、誰か1人でも実績解除すれば、全員が解除したということにします。


前回と異なるのは、ワールドの状態が、本当に初めからになりますので

最初から拠点域の構想を練っていきます。

詳しくは、Phase6開始前の時期にまた記事でまとめます。


今回も縛りとして「回路装置系」「トラップ系」禁止で進めていきます。

横着せず、欲しいものは、全て自身の手で手に入れましょう。




【新制度の導入】

Forge-Phase6より、新しい制度を導入します。

それは「遊休日」です。

以前より、先頭民族鯖では「稼動日」を定めて

予め決めた内容に沿って活動しておりましたが

この稼動日とは別に「遊休日」というものを設定します。


遊休日とは、サーバは稼動しますが、特に活動内容を決めない日

つまり個人的な作業、建築だったりをする日のことを言います。

初めの内は、やることが多く、未発見の要素も多いため遊休日はありませんが

タイミングを見計らって、間に設定していこうと考えております。




【注意事項】

Forge世界で活動する上での注意事項です。


・組織的活動を逸脱しないでください。

←状況の把握が困難になる為、勝手に進行したり

探索したりしないようにしてください。

特に勝手な個人行動は厳禁です。

ちょっと昔風に言うと「団体行動を乱すな」です。



・内容には慎重に触れてください。

←要するにネタバレは控えてください。

※既知の要素は問題ありません。

また追加するMODによって、世界の構成が変わっています。

前述した「個人行動を禁止」というのは

いつも通りマイクラすると、未知の要素に触れる。』からです。

ご協力お願いします。



・導入したMODに悪影響を与える為、ゲームルールはデフォルトのまま変更しません。

つまり、火炎の延焼が有効になりますのでご注意ください。




【最後に】

いつもいつも かってぇルールを設定してすみません。

楽しい活動にしたいので、ご協力よろしくお願いします。

閲覧数:20回
bottom of page