top of page

'23/11/07 報告

22歳になりました。

今回も予定通り、11/7(火)21時から始めますよ。


■やったこと

・メイン家宅の建設完了

いつも通りの、真ん中に通路があってその両側に部屋があるやつです。

1階4部屋が2階分、計8部屋ありますが5x5の少し狭めの部屋になっています。


・倉庫(一棟目)の建設完了

ひとまず各世界から持ち込んだアイテムを保管する場所にします。

整理整頓はそこはかとなく、またやっておきますので。



■これからやること

・エンチャントの準備

実はこの世界では、そこまで注力できていませんでした。

まずはエンチャントテーブルを作成し、地下に置いてみましょう。


経験値集めについては、黄昏の森のダンジョンを周回するか

ネザーに行って、ネザークォーツ(水晶)を集めるか、何かやりましょう。



・装備の拡充

個人的には「ファントム」「樹鉄」この辺りで大量に生産するのが良いのでは?

とか考えています。



・久々の地下探索

心機一転、集めたアイテムをふんだんに駆使して地下を探索しましょう。

個人的には、古代都市を見つけてそこを「それっぽく」改良して「いい感じ」にしたいです。



・アンブロシアの意外な役割

エーテルにおいて、開発活動を影で支え続けた我らがアンブロシア、地上に戻って

お役御免かと思いきや「治癒の石」作りに必須

これを1個食べると、再生能力 レベル1が30秒間付与されます。

効果はともかくとして、祭壇で聖石を焼くだけで作れるというコストの低さ

緩衝体力も無いので、完全に金リンゴの下位互換ですが、1人1スタック持つだけでも

生存確率が格段にアップするはずです。

持っていない方はエーテルに戻って、聖石を集めるか

既存の在庫で生産してください。



・異世界と異世界を結ぶ道をつくる

我々は材木を生産する能力が著しく低下しています。

地上世界に新たに組んだ場所は、以外にも平地が少ないです。

確か黄昏の森に広めの植林場を作ったと思うので、そこへアクセスできるように

を作りましょうか。

道を作る為には、大量の石材と竹が必要になりますね。

そして作った道にレールを敷きましょう。足りなくなったら亡霊鉱山へ行って

集めましょう。きっと楽しいですよ

 

あのときが、よみがえる。


bottom of page